「自分史上最高」を目指せ

「なんでこんなことやってんだろ」って思った時に考えて欲しいこと - GoTheDistance
ジャパネット高田社長のインタビュー記事の引用部分がすばらしいです。

もともと他人のことが気になってしまう性格の人はどうすればいいのか。そういう人は、今の自分を、他人でなく「昨日の自分」と比べみてはいかがでしょう。
(中略)
 周囲の誰かと自分を比べても優越感や劣等感が生じて疲れるだけで何の得にもなりませんが、昨日と自分を比べると自分の成長につながります。そう、「他の人より上」でなく、「自分史上最高」を目指せばいいのです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100125/212389/

シャドーイング・イン・ザ・マウンテン

音読パッケージをはじめてから微熱が下がらない。id:ishikororiさんも風邪をひかれていているみたいなので、お互い気をつけなければいけませんね。

なーんて言ってるそばから恐縮ですが、今日は暇だったので近所の山へ散歩に行ってきました。


散歩をしながら音読パッケージのリスニングと復習のシャドーイングを数回。「大自然のなかで英語の勉強だなんて、How amazing!なんてどん欲なんだろう!」とか思いながらやってました。馬鹿ですね。
でも熱があるのに無理はいけません。それに、慣れない子音の発音のせいで舌の尖端がビリビリします。